認証システムをRuby on Railsで作るのに便利なGem – Devise –

巷で流行りのRuby on Railsですが、いろいろGemというプラグインを追加することでただでさえ便利なRuby on Railsがどんどん便利になっていきます。 Deviseはログインとか認証処理を支援するgemです。ログインしたり、パスワード変更したりとかいう認証系の機能がないWebシステムって今となってはかなり少なくなってきているんじゃないかという気がします。近年FacebookやTwi... 続きを読む

rbenvを使ってRuby on Railsの開発環境を構築

Webシステム関係のお仕事をされている人であれば、おそらく、一度はどこかで小耳に挟んだことはあるであろうRuby on Railsについてです。PHPの開発をしていたときはMAMP使ってやれば開発は進められるな~。とか思ってたのですが、最近、Ruby on Railsを始めたときに、あれ?Rubyのサーバー作ったり起動するのどうするの・・・?って思ったりしたので、同じように困っている人のために。 ... 続きを読む

WordPress.comの機能を使える強力なプラグイン"JetPack"を使おうとしてみた

はい。「使おうとしてみた」なので、使えるようになったわけじゃありません。 最近、メモは全てMarkdownで取っているので、Markdownをそのままコピペしてブログが書けたらいいのに、っていうことで、WordPressでMarkdownを使う方法を調べていたら、今年に入ってからWordPress.comでは普通に使えるようになっていたらしいです。 さらに調べると、そのWordPress.comで... 続きを読む

コマンドラインで仮想環境を弄れるVagrantの導入

VagrantはVirtualBoxやVMWareで建てた仮想マシンをターミナルから触れる用にするツールです。これを使うことで、MacBook上でCentOS環境のテストすることができます。今回はVirtualBox上でVagrantを動かしていきます。 まずはインストール インストールはインストーラが用意されているので簡単です。 VagrantはVirtualBox上で動くので、VirtualB... 続きを読む

ruby-processingで遊んでみた

せっかくRubyをやり始めたのに、Ruby on Railsだけしかやらないなんてつまらない。 なので、昔、ちょっとだけ触ったことのあるruby-processingをやってみようと思います。 一番簡単な方法としては [code lang=text] gem install ruby-processing [/code] があるらしい。でも、インストールできないことはないけど、古い状態のものになっ... 続きを読む

Processingで100行オセロ

自分は大学3年の時、今からちょうど4年前くらいにプログラムを始めたわけですが、そのとき一番最初に自分に課した課題がProcessingでオセロを作るっていうとこでした。 その当時はif文もfor文も本を参考にしながら、しどろもどろなプログラムを組んでいたわけですが、あれから4年経ち、とうとう大学院を卒業した今、どれだけの実力がついたのか、オセロを作ってみました。 final int BSIZE =... 続きを読む

WindowsでopenFrameworks使おうとしたらハマったこと

普段はMacを使っているのですが、今度のイベントはWindowsでやらなきゃならなかったので、WindowsにopenFrameworksの環境を構築しました。そのとき、ハマったことについて、同じように困った人のために。 まー、大抵のWindowsでopenFrameworksを導入しているサイト見たら、 VC++2012インストールしてねー oFダウンロードしてねー emptyExampleコン... 続きを読む

iOSでWebAPIからJSONを取得

iOSでWebAPIからJSONを取得する方法を検索してもなかなか見つからずに、やっと見つけられたので、備忘録的に紹介。 東京電力のAPI使おうと思います。一番、最初に見つけられたJSON形式のAPIが東電だったっていうだけで、政治的な意図はありませんよ。許して怖い人。 [code lang=objc] NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"http:/... 続きを読む

openFrameworksでペーパーマリオ風アニメーション

openFrameworksでペーパーマリオのような紙がペラッとめくれるような表現を作ってみました。最初は頑張ってピクセル処理を書いていたのですが、後輩にOpenGLのメッシュ使ったら楽じゃないですか?と言われたので、ofMeshを使っています。 だいたい、こんな感じになります。 こういう動きになるPlayerクラスを作っていきます。 Player.h #ifndef __Player__ #de... 続きを読む

TAG LIST

AngularJS Arduino Boids C++ Cocos2d-x CoffeeScript CSS FuelPHP Gem Grunt HTML5 Illustrator impression! JavaScript jQuery Midi MySQL Node.js OpenCV openFrameworks OpenGL osc Pd-extended PHP Processing Raspberry Pi Ruby Ruby on Rails WordPress イベント イラスト ゲーム フロントエンド ライフハック 作曲 展示会 数論 日記 映画 考え事 記事紹介 資料 電子工作 音楽