Ruby on RailsでTwitterみたいに時刻を○○前みたい表示する方法

Twitterをよく見ると、ツイートした時間の表示は○○前とか約○○時間前みたいなかなりアバウトな時間表示になっています。Ruby on Railsではago_ago_in_wordsメソッドを使うことで簡単に実装することができます。ここではその使い方について。 ヘルパーに追加 Viewでこの関数を使うときに、直接、Viewに書いてしまうのは、見た目とロジックの分離という視点で、MVCの考え方の上... 続きを読む

RailsでPostgreSQLをデフォルトにする方法

特に何も設定していなとき、Railsで一番最初にアプリケーションを作るときに、 rails new app_name とすると、データベースがデフォルトではSQLiteになります。 でも、実際、Webシステムとかアプリケーションとか作っていると、普通はMySQLやPostgreSQLを使うことのほうが多いので、なかなかSQLiteを使うことはありません。 DBをPostgreSQLにするには-dオ... 続きを読む

認証システムをRuby on Railsで作るのに便利なGem – Devise –

巷で流行りのRuby on Railsですが、いろいろGemというプラグインを追加することでただでさえ便利なRuby on Railsがどんどん便利になっていきます。 Deviseはログインとか認証処理を支援するgemです。ログインしたり、パスワード変更したりとかいう認証系の機能がないWebシステムって今となってはかなり少なくなってきているんじゃないかという気がします。近年FacebookやTwi... 続きを読む

rbenvを使ってRuby on Railsの開発環境を構築

Webシステム関係のお仕事をされている人であれば、おそらく、一度はどこかで小耳に挟んだことはあるであろうRuby on Railsについてです。PHPの開発をしていたときはMAMP使ってやれば開発は進められるな~。とか思ってたのですが、最近、Ruby on Railsを始めたときに、あれ?Rubyのサーバー作ったり起動するのどうするの・・・?って思ったりしたので、同じように困っている人のために。 ... 続きを読む

ruby-processingで遊んでみた

せっかくRubyをやり始めたのに、Ruby on Railsだけしかやらないなんてつまらない。 なので、昔、ちょっとだけ触ったことのあるruby-processingをやってみようと思います。 一番簡単な方法としては [code lang=text] gem install ruby-processing [/code] があるらしい。でも、インストールできないことはないけど、古い状態のものになっ... 続きを読む

RubyでOpenGL練習中

 rubyでOpenGLの練習してます。とりあえず、四角形がマウスについてくるようなものを作って見ました。 [code lang=ruby] require "rubygems" require "opengl" require "glut" mouseX = 0 mouseY = 0 display = Proc.new{ GL.Cle... 続きを読む

音階 → midiノートナンバー

 音階をmidiノートナンバーに変えるのがいちいち考えて打つのは面倒なので、変換するプログラムを練習がてらにRubyで書きました。  小文字で英語音名をスペースで区切ってプログラムを走らせるだけです。ただし、#と♭はそれぞれ+とーです。 [code lang=ruby] p 'e.g.) c d e- e g g+ a' line = gets notes = line.spl... 続きを読む

TAG LIST

AngularJS Arduino Boids C++ Cocos2d-x CoffeeScript CSS FuelPHP Gem Grunt HTML5 Illustrator impression! JavaScript jQuery Midi MySQL Node.js OpenCV openFrameworks OpenGL osc Pd-extended PHP Processing Raspberry Pi Ruby Ruby on Rails WordPress イベント イラスト ゲーム フロントエンド ライフハック 作曲 展示会 数論 日記 映画 考え事 記事紹介 資料 電子工作 音楽