昨日、openFrameworksでLeapMotionを使ってみたので、その備忘録メモ。自分の環境はMacなので、Macで進めます。 LeapMotionをアクティベート LeapMotionを箱から取り出すと、上にURL “LeapMotionセットアップ”の書いてあるシールが張ってあります。そのURLにアクセスして、Mac Downloadをクリックします。 そうする... 続きを読む
openFrameworksで炎の表現
今日はTips的にopenFrameworksで火を表現する方法をご紹介します。 火を作るときにポイントになるのは「揺らめき」と「輝き」です。大体、ゆらゆらしてる光ってるものを作ったら炎って言われたらそう見えてきます。 素材作り 今回はAdobe Illustrator CS6を使っていますが、大抵のお絵描きソフトなら同じようにできると思います。 円を描いて、塗りを円形グラデーションにします。色は... 続きを読む
PHP+MySQLで全文検索(N-grams)
仕事で全文検索をする機会があったので、そのメモ。いろいろ、形態素解析とか使ってやる方法もあるみたいですが、今回は一番簡単そうだったNgramの方法で。 今回はFULLTEXTインデックスを使っています。文章を分割して、単語ごとにインデックスを張るので検索が早くなるもの、くらいの認識しかしてませんが、ともあれ、ちゃんと動きました。 データベース側の設定 MyISAMエンジンで動いているものにしか、F... 続きを読む
MySQLの勉強
明日、MySQLの講習会の講師を担当するので、その資料です。 <キーワード> show databases create database use show tables create table select update delete MAMPを起動 何はともあれ、MAMPを起動しましょう。 ちゃんと左のMySQLサーバーのマークが緑色になっていることを確認したら、次へ。 MySQLにア... 続きを読む
oilでよく使うコマンド
FuelPHPにはoilコマンドという便利なやつがあります。CakePHPのbakeみたいなものです。 よく使うものをメモ。 モデル生成 [code lang=text] oil g model model_name field_name1:type field_name2:type field_name3:type [/code] モデルを作るコマンドです。model_nameはモデル名、fie... 続きを読む
FuelPHPでCSRF対策
FuelPHPはSecurityクラスにCSRF対策に便利な関数が用意されています。CSRF対策の備忘録です。 config.phpの確認 config.php内の 'security' => array( //中略 'csrf_autoload' => false, 'csrf_token_key' => '... 続きを読む
FuelPHPのappをモジュール化
FuelPHPで管理画面を作っていた時に、どうもファイルが散らばってきました。管理画面だけでこんなになっちゃったら、ユーザ側の画面を作り始めた時に、ファイルが散らばりすぎるんじゃないかと思って、FuelPHPの機能のmoduleを使うことにしました。 もともと普通のやり方で作っていたものだったので、ちょこっと躓いたりもしたので、それの備忘録的なメモです。ここでは、すでにある程度MVCで開発が進んで... 続きを読む
cocos2d-xを始めた
ゲーム作るときに便利なcocos2d-xってものがあるというのは噂にはかねがね聞いておりましたが、やっと手を出してみました。 環境は MacBook Pro 13inch MacOS 10.8.3 Mountain Lion Xcode 4.6.2 です。 まずはここからダウンロード。展開したらいっぱいファイルがあります。インストールうんたらかんたら.shっていうのがあるので、ターミナルでその場所... 続きを読む
FuelPHPのoilでうまくmigrateできなかったときの話
最近はFuelPHPを使って仕事してます。 んで、CakePHPのbakeにあたるような気がする(Cakeまともに使ったことない)oilというコマンドについて。 ローカル環境としてMAMPを使って、アプリケーションを構築していたのですが、 [code lang=text] $oil g example field1:varchar[255] field2:varchar[255] field3:v... 続きを読む
ofxBoidsの使い方
群衆をシミュレーションするBoids理論というものがあります。生物っぽい動きが作れるので楽しいのですが、何しろ実装が大変。そこで、openFrameworksでAddonないかなーって探したらありました。しかも2つも。今回はこっちのofxBoidsを使いたいと思います。 まず、testApp.hがFlock2dのオブジェクトを宣言します。 [code lang=cpp] class testApp... 続きを読む
TAG LIST
AngularJS Arduino Boids C++ Cocos2d-x CoffeeScript CSS FuelPHP Gem Grunt HTML5 Illustrator impression! JavaScript jQuery Midi MySQL Node.js OpenCV openFrameworks OpenGL osc Pd-extended PHP Processing Raspberry Pi Ruby Ruby on Rails WordPress イベント イラスト ゲーム フロントエンド ライフハック 作曲 展示会 数論 日記 映画 本 考え事 記事紹介 資料 電子工作 音楽